重症児デイサービス Kids heart
お使いのモバイル端末によっては「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」と表示されますが、モバイル端末の仕様ですので安心しておかけくださいませ。

サービスのご案内
放課後等デイサービス(小学生から高校生)とは
障害のある子どもたちに対し、放課後や長期休暇中においての日常生活における基本的な動作の指導、集団生活への適応訓練等を行います。「障害児の学童保育」という場を提供をします。
児童発達支援(0歳から小学校入学前の未就学 児を対象とした支援)とは
発達が気になるお子さん、障害や病気を抱えているお子さんの支援を行います。
基本動作の習得や集団活動への適応ができるように、個別や集団での療育を行います。
特に「療養手帳」や「身体障害者手帳」の交付を受けている必要はなく、自治体で「療養が必要」と認められれば、保育園や幼稚園以外の児童発達支援施設で専門の療育を受けることができます。
送迎について
お子様の予定時刻に合せて学校や、ご自宅にお迎えに行きます。
お帰りもご自宅までお送りします。
放課後等デイサービス(小学生から高校生)
OOOOOOOOOOOOOOO
OOOOOOOOOOOOOOO
平日
(到着後~17:30)
土日・祝日・長期休暇
(10:00~16:00)
到着後
体調確認・準備
16:00
おやつ・集団活動
16:30
個別支援・レク
支援学校の宿題
17:30
帰りのあいさつ
10:00
到着・体調確認
10:20
朝のあいさつ
10:40
朝の活動
(集団・個別療育)
11:45
片付け、昼食準備
12:00
昼 食
13:00
自由時間
13:30
午後活動(集団活動
外出 or 個別活動)
15:30
おやつ
16:00
帰りのあいさつ
●放課後等デイサービスでは、学校終業時刻に合わせてお迎えに行きます。
●学校での様子を先生から直接伺うことができるので、安心です。
●施設での支援内容は、個別指導計画の支援目標に基づいた、個別プログラムを行います。
目標はスタッフの間で共有し、繰り返し支援します。目標が達成された時点で新たな目標チャレンジします。
●施設での様子は、連絡ノートに記入してお返しします。
児童発達支援(0歳から小学校入学前の未就学児を対象とした支援)
平日
(11:30~17:30)
11:30
到着・体調確認
12:00
昼食
13:00
昼の活動
(集団・個別療育)
15:50
自由時間
レクリエーション
15:30
おやつ
17:30
帰りのあいさつ
土日・祝日・長期休暇
(10:00~16:00)
10:00
到着・体調確認
10:20
朝のあいさつ
10:40
朝の活動
(集団・個別療育)
11:45
片付け、昼食準備
12:00
昼食
13:00
自由時間
13:30
午後活動(集団活動
外出 or 個別活動)
15:30
おやつ
16:00
帰りのあいさつ
●児童発達支援では、ご希望に合わせてご自宅までお迎えに伺います。
●ご自宅までお子様をお送りします。
●施設での様子は、連絡ノートに記入してお返しします。
ご利用料金
愛あーるは名古屋市の指定を受けた指定児童発達支援、放課後等デイサービス事業者であるため、上記の自己負担金を除き、ご利用料金は名古屋市の児童発達支援、放課後等デイサービス給付より支払われます。
ご利用者様にお支払いいただく金額は、お持ちの受給者証をご確認ください。
その他の実費など
上記、厚生労働大臣が定める児童発達支援、放課後等デイサービスの利用料の他、別途、上記のような費用がかかります。
なお、費用発生においては、事前にご説明いたします。